2015年10月4日(聖霊降臨節第20主日~世界聖餐日) №26
司 式 小関祐介
奏 楽 礼拝部
「わたしたちが求めたり思ったりすることすべてを、はるかに超えて
かなえることのおできになる方に、栄光が世々限りなくありますように。」
前 奏
招きの言葉 エフェソの信徒への手紙3章20節
讃 美 歌 484
主の祈り
聖 書 箴言20章24節(旧約P1017)
説 教
献金・感謝
平和の挨拶
祝 祷
讃 美 歌 210
信仰告白
祈 祷
聖 書 フィレモンへの手紙8節~22節(新約P399)
説 教 「とりなしの祈り」 秋山千四郎牧師
讃 美 歌 493
聖 餐 式 81
感謝祈祷 (礼 拝 部)
報 告
讃 美 歌 91(1節)
祝 祷
後 奏
受付当番:岡本早知江、小鷹政志
献金当番:白川未緒、木村聖奈
年間聖句 「だれも、新しいぶどう酒を古い革袋に入れたりはしない。
新しいぶどう酒は、新しい革袋に入れねばならない。」(ルカ5:37)
今週の祈祷題 ①聖餐の恵みに感謝して。イエス・キリストの福音を頭で理解するのではなく、からだ全体で受け止め、「信じる」ことができますように。②苦しみの時、悲しみの時、試練の時にこそ、あなたの福音に立たせてください。
本日の集会
☆ 礼拝準備祈祷 10時20分
☆ 主日礼拝(分級:竹田) 10時30分~11時40分
☆ 定例役員会 11時50分~15時
来週の主日礼拝 10月11日(日)午前10時30分~11時30分
☆ 聖 書 Ⅰ 詩5編12節
☆ 聖 書 Ⅱ フィリピの信徒への手紙1章3節~11節
☆ 説 教 「いつも喜びをもって」 秋山千四郎牧師
☆ 讃 美 歌 484、529、504、91(1)
☆ 礼 拝 後 会堂清掃、部会、キ保連研修会
☆ CC分級 白川淳子
司 式:田村綾子 受 付:後藤京子、今田保子
奏 楽:羽根田真理子 献 金:玉川貴子、田中勇人
先週集会報告
☆ 主日礼拝-大人(27日) 20(男 8 女 12)
☆ 主日礼拝-子供(27日) 5(男 3 女 2)
報 告
☆ 本日は全世界の教会で、聖餐の恵みが分かち合われる世界聖餐日です。イエス・キリストの福音は、説教と聖餐によって伝えられ、分かち合われ、人を生かす力となります。聖餐の恵みを覚えて祈りましょう。
☆ 次週は神学校日です。学びを続けている献身者を覚えて祈りましょう。特に、Cコース受験を続けている荒谷陽子宣教主事をお覚えください。
10月24日(土)午後2時より、第三回置戸教会オルガンコンサートが開催されます。4教会(札幌北光、琴似中央通、北見望ヶ丘、置戸)の協力による宣教プログラムです。私たちも応援の輪に加わりましょう。