2015年8月23日(聖霊降臨節第14主日~朗読説教礼拝日) №20
司 式 岡本早知江
奏 楽 礼拝部
「平和を実現する人々は、幸いである。その人たちは神の子と呼ばれる。」
前 奏
招きの言葉 マタイによる福音書5章9節
讃 美 歌 421
主の祈り
聖 書 ルカによる福音書10章30節~37節(新約P126)
説 教 後藤京子
献金・感謝
平和の挨拶
讃 美 歌 505
信仰告白
祈 祷
聖 書 ヨハネによる福音書6章1節~15節(新約P174)
朗読説教 「感謝と賛美へ」 白川淳子
讃 美 歌 493 榎本保郎著『新約聖書一日一章』より
感謝祈祷 (伝 道 部)
報 告
讃 美 歌 88
閉会の言葉 93-7-4(詩編67:2-3 讃美歌P150)
後 奏
受付当番:佐々木香魚、白川久統
献金当番:小関祐希、水口凛妥
年間聖句 「だれも、新しいぶどう酒を古い革袋に入れたりはしない。
新しいぶどう酒は、新しい革袋に入れねばならない。」(ルカ5:37)
今週の祈祷題 ①平和のために。平和の上に安住する者ではなく、平和を作り出し、平和を実現させる者とならせてください。 ②信徒一人一人が、自分の言葉で祈り、自分の言葉で福音を証しする者とならせてください。
本日の集会
☆ 礼拝準備祈祷 10時20分
☆ 主日礼拝(分級:秋山) 10時30分~11時20分
☆ 讃美歌練習(195) 11時20分~11時30分
☆ 会堂清掃 11時30分~12時
来週の主日礼拝 8月30日(日)午前10時30分~11時40分
☆ 聖 書 Ⅰ エフェソの信徒への手紙4章32節
☆ 聖 書 Ⅱ コリントの信徒への手紙二11章7節~15節
☆ 説 教 「苦しみの果てに」 秋山千四郎牧師
☆ 讃 美 歌 421、195、463、79、88
☆ 礼 拝 後 定例役員会
☆ CC分級 小関美鈴
司 式:木 村 緑 受 付:玉川貴子、田村綾子
奏 楽:羽根田真理子 献 金:後藤英徳、玉川生
先週集会報告
☆ 主日礼拝-大人(16日) 21(男 7 女 14)
☆ 主日礼拝-子供(16日) 4(男 3 女 1)
報 告
☆ CCサマーキャンプの報告ができました(掲示)。今年も充実したキャンプでした。参加した子どもたちと共に、ご協力いただいた教会員に感謝いたします。
☆ 18日(火)外キ連の主催による「差別を問い、人権を考える」集会が開催され、信仰者として平和の問題について共に考え、祈りを合わせました。33名の出席でした。
☆ 『心の友』の最新号が届いています。ご遠慮なくお持ち帰りください(受付)。
☆ 8月に各種袋献金を受け付けます。ご協力ください。